月別アーカイブ:2021年05月
-
-
【AWS認定】デベロッパーアソシエイト(DVA)用語集
2021/6/21
開発者としてのキャリアが長い人にとっては、アーキテクト系よりもこちらのデベロッパー系資格の方がワクワクするのではないだろうか。 AWS認定デベロッパーアソシエイト(DVA-C01) 公式サイトはこちら ...
-
-
【Java基礎】Javaの等価比較と等値比較の違い、特に「使い分け」
2021/5/26
等値比較、等価比較、とは何か? 2つの値、または2つのオブジェクトが等しいか判定することを同一性判定と言います。同一性判定の判定方法は2つの考え方があります。 1つは等値比較です。等値比較は、両者の値 ...
-
-
AWS認定ソリューションアーキテクト(SAA-C02)用語集
2021/5/22
AWS認定ソリューションアーキテクトの出題範囲 分野説明比重1高可用アーキテクチャの設計30%2高パフォーマンスアーキテクチャの設計28%3セキュアなアプリケーションとアーキテクチャの設計24%4コス ...
-
-
フリーランスエンジニアは何歳まで案件があるか?
2021/5/22
何歳まで案件がある?という不安 これからフリーランスエンジニアになる人にとって、「何歳まで案件があるのか?」は不安に感じることではないでしょうか。 ですが、安心してください。フリーランスエージェント ...
-
-
AWS認定資格を取得するメリット。Paizaでいきなりゴールデンスカウトが…
2021/5/22
2021年、5月11日、AWS認定クラウドプラクティショナーを取得 GW、都内は緊急事態宣言の影響でいろんな施設が休業していました。 子どもが家で暴れ回っているので、動物園や水族館でも連れて行きたいの ...
-
-
AWS認定クラウドプラクティショナー 用語集
2022/8/22
AWS認定クラウドプラクティショナー用語集はなぜ必要か? AWSの入門資格であるクラウドプラクティショナーは幅広い知識が問われます。 一方で、用語を知っていれば解ける問題が出題されるため、とにかく用語 ...
-
-
AWSのネットワーク VPC
2022/3/16
避けては通れないネットワークの知識 アプリ開発者がAWSでつまづく最初のポイントが、ネットワークの知識不足だと思います。 特にこのVPCというもの。AWSを利用する上では避けては通れないサービスですが ...