月別アーカイブ:2022年02月
-
-
EC2-Amazonlinux2にMySQL8.0をインストールする
2022/2/25
MySQLリポジトリを設定 sh-4.2# sudo yum update -y ... Complete! sh-4.2# sudo yum install https://dev.mysql.co ...
-
-
docker-nginxのデフォルト設定
2022/2/22
dockerhubのイメージnginx:1.21の設定ファイルの初期値は下記である。 user nginx; worker_processes auto; error_log /var/log/ngi ...
-
-
docker-ngingx-apacheでロードバランサーを構築
2022/2/20
この記事のゴール Webサーバにapache、ロードバランサにnginxを使用してロードバランシングを実現する。 この記事のファイルは次のようなディレクトリ構造となります。 lb-test ├── a ...
-
-
dockerで起動したMySQLにmysqlコマンドで接続する
2022/2/19
この記事では、dockerで起動したMySQLに、mysqlコマンドで接続する方法を説明します。 次のようなdocker-compose.ymlを記述し、$ docker-compose up -dに ...
-
-
docker-SpringBoot-MySQLでアプリからMySQLに接続できない問題
2022/2/19
結論:docker環境のSpringBootコンテナからMySQLコンテナに接続する場合、docker-compose.ymlのenvironment:で接続情報を渡す必要があります。 docker- ...
-
-
dockerでプロジェクト名を指定する
2022/2/19
赤枠の部分(プロジェクト名)は、特に何も指定しないと、docker-compose.ymlのあるディレクトリ名になります。 このプロジェクト名は、docker-compose.ymlでは指定できません ...
-
-
dockerのAdminerでMySQLに接続する
2022/2/19
docker-compose.yml version: "3.8" services: db: container_name: okozukai-db image: mysql:8 ...
-
-
M1mac-dockerでno matching manifest for linux/arm64/v8 in the manifest list entries
2022/2/15
no matching manifest for linux/arm64/v8 in the manifest list entriesの発生理由 noricgeographic@MacBook-Ai ...
-
-
麻雀で鍛える勝者のメンタリティ
2022/2/14
今月の成績 今日は麻雀の月例祭でした。40人中、10位でして、前回の12位よりはランクアップできたので、とりあえずは良かったです。 4回やって、3位-1位-2位-2位でした。前回は4位があったのですが ...
-
-
AWS ECSとfargateの違い
2022/3/9
ECSはコンテナオーケストレーションサービス。kubernatesのAWS版。 Fargateはフルマネージドのコンテナ実行環境。コンテナをEC2で実行するか、Fargateで実行するか選べる。