" />

noric

プロジェクト

はじめよう!要件定義 ビギナーからベテランまでのまとめ

2021/3/3  

要件定義とは? 要件=注文。作って欲しい人が、作る人に出す依頼事項である。 発注側と受注側の間で合意した納品検収条件。 「何がどうなれば良いのか」を明確に定めたもの。 納品時にNGをくらって「それ先に ...

データベース

SQLアンチパターンのまとめ

2021/3/2  

データベース論理設計のSQLアンチパターン ジェイウォーク(信号無視) ジェイウォーク(信号無視)パターンの説明 カンマ区切りフォーマットのリストを格納する。(カラムに) カラムにカンマ区切りなどのリ ...

データベース

【DB正規化】達人に学ぶDB設計 徹底指南書 に学ぶDB設計(テーブル設計)から学ぶ

2021/4/27  

DB設計(テーブル設計)はなぜ重要なのか? データ設計(特に論理設計)がシステムの品質を最も大きく左右する。 ・ソフトウェアは「データの流通機構」であるから。・どのようなプログラムが必要になるかは、ど ...

開発

テスト自動化について思っていること

2021/3/3  

 テスト自動化について学ぶ前に、「ソフトウェアテスト」全体について知っておかないといけない。全体のどこが自動化できるか?という話になると思うから。  変更しやすさ・品質維持のしやすさ(テストしやすさ) ...

キャリア・スキルアップ

DX道場vol2 成功企業から学ぶDXのポイントのメモ

2021/3/3  

デジタルディスラプター Disrupt 破壊すること。 Digital Disruptデジタル新技術で既存業界を破壊する企業。創造的破壊者のこと。 例はGAFA。 Googleは何をディスラプトしたの ...

プロジェクト

PMO入門〜QCDとは?〜

2021/2/24  

QCDとは? QCDはQuality、Cost、Deliveryの3つの要素からなる。プロジェクトマネージメントの要がQCDに基づいてプロジェクトを管理することである。 Q:品質 QCDのうち最も重要 ...

キャリア・スキルアップ 開発

Web API The Good Partsで学ぶAPI設計の原則

2021/2/22  

1章 WebAPIとは何か? 美しく設計したほうが良い4つの理由 使いやすくするため…APIの利用者にとって使いやすいと感じないAPIは、そもそも公開する意味が薄れてしまう。 変更しやすくするため 頑 ...

キャリア・スキルアップ

Developers Summit 2021(デブサミ)の感想

2021/2/20  

Googleのエンジニアリング文化とGCPの技術動向 Googleのエンジニアリング文化 Googleのエンジニアは、前提を徹底的に調査する。 ・前提を受け入れると何ができるようになるか。・前提を打破 ...

Transact-SQL データベース

Transact-SQL入門

2021/2/18  

なぜ、Transact-SQLを使うのか? とあるプロジェクトで使用したTransact-SQL(SQL Server Management Studioのスクリプト)がとても便利だった。 エンタープ ...

ツール

IntelliJでJava(SpringBoot)のデバッグ起動が遅くなったら、こうしたら早くなる

2021/2/17  

一度ブレークポイントをすべて除去したら、早く起動してくれるようになりました。 ブレークポイントの設定が開きます。 最終的には、例外ブレークポイントだけになります。 この後デバッグモードを実行したときは ...