
赤枠の部分(プロジェクト名)は、特に何も指定しないと、docker-compose.ymlのあるディレクトリ名になります。
このプロジェクト名は、docker-compose.ymlでは指定できません。
docker-compose.ymlのあるディレクトリ直下に、「.env」を作成し、
「COMPOSE_PROJECT_NAME=springboot-mysql」の要領で指定します。

この状態で、docker-compose up -dすると、.envで指定したプロジェクト名になってくれます。
